Quantcast
Channel: 【足の学校 academy of totaltherapy】スタッフkei の徒然記録
Viewing all 1129 articles
Browse latest View live

十日戎がやってきた

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

先日1月10日は『十日戎(とおかえびす)』の日でした。

 

関西ではお正月以上に盛り上がる祭事だそうで、

日本三大えびす神社のひとつ、西宮神社の 

“開門神事・福男選び”は毎年TVでニュースになりますね。

※開門同時にみんながダー!!っとダッシュします。

 転んで痛そう、、な方もいます。アレです。

 

 

初詣の際、近所の張り紙で気になっていた「堀川戎神社」の十日戎。

前日の9日から「宵えびす」「本戎」「残り福」と3日にかけ行われ、

大阪今宮神社ほどではないにせよ、1-2万人くらいの人出が

あるそうです。

 

そんな中何気なく買い物に出かけた9日、商店街では

いつもと異なるBGM。。「商売繁盛・・何とか・・」??

耳を澄ませつつ、混んでるなあ・・なんて歩いていると・・

 

出ました!堀川神社から出張?

                                                    09Jan2017

綺麗な “福娘” たちが「商売繁盛」「家内安全」と祈願して

商店街を練り歩いているようです。

そばでは樽酒が振舞われすごい人だかり。。これか!!

 

で、 私もなんとか1杯頂戴。

「一杯だけやで~、何度もあかんで~」ですって。ぷぷぷ!

 

宵えびす、しかも昼の13時ころというのに、境内からは人があふれ

ご祈祷にどれだけかかるの?状態。。

残念ですが外から「商売繁盛!家内安全!」を祈り帰宅しました。

 

テクテクとたくさん歩きました。お疲れ様~♪

下腿安全、足万全、今年もよろしく我が足よ! てへぺろ

 

kei

 

 


小指の上の小さな魚の目

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

小指の上にできたイタイ魚の目、、、

皆さんはお困りではありませんか?

 

サロンにいらっしゃる「魚の目痛」のお悩みの方で

1~2番目に多いのが小指の魚の目。

歩くたびに靴に当たって辛いですよね。

今は痛くないあなたも痛くなるかもしれません。

 

その原因の多くは、、、 「外側荷重」 です。

 

靴の踵の外側ばかりがすり減りませんか?

重心が外側に流れて、靴に当たってこすれて圧迫を受け

守ろうとする皮膚の保護作用で硬く変化していきます。。。

そして芯ができると痛~く。。。(。>0<。)

 

そして合わない靴。。。

これは奥が深~いですが、、、またお話致しますね。

 

まずは靴にインソール(中敷き)を入れてみて

荷重のバランスを良くしてみましょう!

これは専門の靴屋さんやインソール作成ショップで

ご相談されることをお勧めします。

インソール作成をしているサロンさんもあります。

(keiの勤務するスクールの直営サロンでも作っています♪)

 

繰り返さないトラブルケアには、足のアーチ(形)や靴環境を

ぜひ見直してほしいのです。

ご自分に合うサロンをぜひ見つけてください!

 

今回は写真無しですみません(☆。☆)

 

今日も素敵な一日をニコニコ

kei

 

 

 

まだまだ「巻き爪」のシーズンです!(その1)

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

・・・keiのあしゆびです。汚いものをアップですみません。。。

 

足の巻き爪でお悩みの皆さま、フットケアサロンに行ってみませんか?

 

大寒を過ぎましたが、まだまだ寒さと乾燥の季節ですね。

実は「冬」が巻き爪にとっては問題の季節だとご存知でしょうか?

 

(その1) 乾燥

冬は肌が乾燥してカサカサしがち。嫌ですね。。

では「爪」も乾燥するってご存知でしょうか。

 

足の爪はもともと巻く習性を持っています。

それに対抗し防いでくれるのが 「ゆびまで使ってきちんと歩く」こと。

歩くごとに地面からの反力で爪が押され、巻くことを

防いでくれるのですね。(遺伝的先天的に巻いたままの方もいらっしゃいます)

 

それも爪そのものが弾力をもっているからこそできる技♪

乾燥してカチカチになった爪ではこの反力が伝わらず。。。

 

お顔に乳液、髪にトリートメント、では足の爪には?

ぜひ爪にも保湿をして守ってください。

(顔は肌力に任せる!髪は湯シャンのみ!の方々も足はぜひ!チュー

 

次回につづきます。。

 

 

地面をしっかりつかむ感覚

$
0
0

おはようございます。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

先日角質ケアをさせていただいた30代女性。

さほど厚い角質はついていなく、

どちらかというと綺麗な足裏でした。

 

普段からの激務でとてもお疲れのご様子、

施術中はぐっすりお休みになられました。

安心して眠っていただけるのも施術者冥利につきます。

 

終了のお声がけで、 「んーーー!」 と

大きく伸びをし目覚めた彼女。

受付でお茶をご用意しお待ちしていると、、、

 

「歩くときにしっかり地面をつかむ感覚がよみがえりました。」

 

そう感想をおっしゃってくださいました。

伺うと、ケア後は毎回このように実感されるようです。

 

「痛みが取れた」「ふわふわになってうれしい」という

お声が多い中、「歩く感覚が鋭くなるから」と定期ケアを

お受けになる方は初めてです。

ああ、いいなあと関心させられました。

 

痛みをなくす、つまり「マイナスをゼロにする」ではなく、

「生活の質をより豊かにする」(プラスをプラスプラスにする)

この発想。

こういう方が増えたら、足のトラブルで悩まれる方が

もう少し減るのかな、とも感じました。

 

施術後の達成感とは違う、別の視点からの答え?を

いただいたような、ここちのよいひと時。

 

十人十色、千差万別、同じことなど一度もない施術。

やっぱり楽しい♪チュー

 

kei

 

 

 

 

まだまだ「巻き爪」のシーズンです!(その2)

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

足の巻き爪でお悩みの皆さま、フットケアサロンに行ってみませんか?

 

先週はkeiの汚いあしゆびアップ画像、失礼いたしました。

今週は「冬が巻き爪にとって問題の季節!(その2)」のお話です。

 

(その2) 圧迫

 

ヤングの皆さまは季節先取りで春物をお召しになる頃でしょうか。

それでも寒い時期には「厚手のタイツ」「タイツ2枚重ね」など

足元から防寒をすることも多かったのでは?

 

この何気ない「足先の防寒」が「爪への圧迫」となってしまうのですね。

“先が細く踵が高いヒール靴”ほどの圧迫では無いにせよ、

力はわずかでもじんわり持続する圧迫は巻き爪の大敵です。

 

冷えるのも嫌だし、巻き爪ひどくなりたくないし、どうすれば?

 

やはりできれば負荷の少ないものが良いのですが、

どうしても厚手のタイツなどを履いてしまった時は、

 ・こまめにタイツの指先部分をひっぱって

 ・あしゆびじゃんけんでゆび広げ

 

などでゆびまわりをこまめに開放することがおススメ。

少しでも圧迫を「持続させない」ようにご注意してみてくださいね♪

 

 

またまた次回につづきます。。

 

足冷え!はスネとふくらはぎの凝りから!?

$
0
0

おはようございます。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

まだまだ寒いこの頃、皆さま「足の冷え」は大丈夫ですか?

その冷え、足の筋肉の凝りからきているかもしれません。

 

施術をしていてよく感じますが、

足先が冷えている方は、ケア後半のリンパドレナージュで

スネとふくらはぎの筋肉がカチコチのケースが多いです。

 

足のアーチ(立体構造)が落ちていると

足裏につながっているスネの筋肉は引っ張られたまま。

 

足指をきちんとつかって「あおりの歩行」ができていないと

ふくらはぎは収縮・弛緩をうまく繰り返せません。

 

凝り固まった筋肉に「体に良いから」と筋トレをすれば

硬い筋肉はますます硬くなり、弾力を失うかもしれませんね。

 

そんな時はストレッチがおすすめです。

 

体育の時間や体力測定できっと体験しています。

地面に座り足を前に延ばして体をかがめます。

片足を曲げ、片方だけを延ばして足先に手を添えても

気持ち良いですよね。

 

ふくらはぎのストレッチはイスに座って

足のゆびさきを折って立てます。

(美しくない。。。実物はそこそこ綺麗な足なのです。。)

 

仕上げは足首をくるくると回してみてくださいね。

これはいつでもどこでもできる、簡単なセルフお疲れケアです。

 

こまめな “隙間時間” を利用し、冷えを解消!

目指せ足美人! でした口笛

 

kei

 

 

まだまだ「巻き爪」のシーズンです!(その3)

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

足の巻き爪でお悩みの皆さま、フットケアサロンに行ってみませんか?

 

今週は「冬が巻き爪にとって問題の季節!(その3)」のお話です。

くどくてすみませんてへぺろ

 

(その3) 足先の冷え

 

これは冬に限ることではありませんね。

夏だって冷房で冷えるでしょうし、1年中足先が冷えて

お悩みの方も多いことでしょう。

それでも冬は外に出れば体も足先も冷え冷え!

通勤電車に乗ってからもしばらく足先が冷たい~と

昔のkeiは(男子ながらに)困っていました。

 

この「冷え」は、代謝を落とし血行を鈍らせますので

爪に運ばれる栄養分も減り、成長が遅くなったり弾力を失ったり。

(冬の方が夏よりも爪が伸びる速度が遅いですよね)

 

爪の伸びが遅い、すなわち「爪の世代交代が遅い」のは

巻き爪にとって良いことではありません。

新しい爪が規則正しく古い爪を押し出してくれた方が

巻き込みがひどくなることを防いでくれるのですね。

 

前回(その2)で触れましたが、冷え予防として

足首をまわしたり、あしゆびじゃんけんで曲げ伸ばしすることは

とってもおすすめです。

あるお客様のお話では、日々ことあるごとに足首を回し続け

数年後に基礎体温が上がり、今では靴下いらずだそうです。

 

また、ふくらはぎや脛(スネ)の筋肉が硬くなっていたり

パンパンに張っていたりする方も要注意!

血液の通り道を塞いでしまっていますよ~。

寝る前にパジャマに着替えたらサランラップの芯棒で

ふくらはぎと脛の筋肉をぐりぐりほぐしてみることをお勧めします♪

 

※汗ばむ夏に肌に直にやったらスネ毛を巻き込み悶絶したkei。。。

ご参考まで。

 

ぜひ冷えを解消して巻き爪予防を! 

 

3週に分けてしまってごめんなさい。

お読みくださった皆さま、ありがとうございました。照れ

 

 

横浜と大阪でつながるご縁

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

ただいま臨時で大阪勤務をしているkeiですが、

以前は横浜・白楽でもお仕事させていただいておりました。

 

先月の事で恐縮ですが、、

大阪勤務先サロンにお越しくださった女性に

「その節はありがとうございました」とご丁寧にお礼を言われ。。

履歴を見て、もしや・・と思いスタンバイしておりましたが、

やはり!横浜で一度爪のお手入れをさせていただいた女性だったのです。

 

「爪の痛みに長年悩まされて」いながらも、

怖くて病院もサロンも訪れる勇気がでず

ずっと我慢しておられました。

そんな中ご用事で訪れた横浜で 「爪切り」 の看板に

意を決して扉を開けてくださったのでした。

 

爪の痛みは爪の側部生え際にできた「魚の目」が原因。

痛くないかしら、、とずっと不安だったのでしょう、

始終緊張の面持ちでしたが、大きな塊を除去し終了すると

ぱあっと笑顔が広がったのです。

 

「あの時は不安で怖くて。。でも本当に助かりました。

もっと早くに来ていれば良かったと何度も思いました。」

横浜の時と同じお言葉を大阪でもいただきました。

 

お仕事やボランティアで施術をされる皆さん同じだと思いますが、

この瞬間が本当にうれしくって心が癒されます。

 

思えば横浜でのお帰りの際、お住まいが大阪とおっしゃるので

この大阪サロンをご紹介しました。

その大阪サロンで再開して施術させていただける、

なんて嬉しくそして奇遇でしょう。。

 

深い 「ご縁」 だなぁ。。

心がほっこりと温かくなった一日でした。照れ

 

kei

 

 


2/23の今日サチ!『この子は私が育ててる!』

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

今日の小さな幸せ。 略して「今日サチ(幸)!」(略す必要ないんですけど)

なんてことを考えてみました♪ (昼休み中に。 仕事中ではないよ。。)

 

2017.2.23の今日サチ 『この子は私が育ててる!』

サロンの緑くんです。

毎朝(たまに昼も。ごくたまに夕方も)、霧吹きで水をかけてます。

でも、私だけではないんです。みんなで当番でやってます。

しかも、業者さんが3~4週間に一度もっていっちゃいますアセアセ

 

だけどね、新芽がでてくると、

「おいらが水やりしてるからだよね~ラブ」なんて、

勘違いの充実感でニタニタしちゃうんです。

 

私が水やりした次の日は緑の色が違うんだけどなあ~口笛

 

PR: 大画面テレビをタッチパネルに変身させる「てれたっち」

$
0
0
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。

機能的なものは美しい

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

ただいま臨時で大阪勤務中のkeiです。

 

大阪での勤務先サロンはとても綺麗でエレガント。

ホテルロビーのようなエントランス

広~い「ロビー」

個室の鍼灸ルーム、アロマルーム、そしてフットルーム。

おっさんのkeiにはちょっぴり素敵すぎる?!

まあ朱に交われば赤くなる、、なりたい、、なるぞ♪

 

フットルームはゆったりくつろいでいただけるスペースですが、

我々施術者にとっては機能的。(これ大事)

各部屋の出入口は二つ、正面にお客様用と、背中側に

スタッフ用があります。おかげで準備や掃除は時間短縮、

テキパキ動けてとても便利。(オーナー様ありがとうございます。。)

広さゆえに施術中も狙った魚の目に

あちらから!こちらから!いろんな角度でアタック!!

施術者の体に優しいのですね。

 

そして部屋で日々我々の手となり足と?なる道具たちは

機能的なワゴンの中に鎮座。滅菌灯のついた引き出しに

使いやすいもの、頻度の高いものを厳選し揃えています。

 

そんな「仕事道具」のインストゥルメント達も扱い方ひとつで

愛着がわきます。 これはどんな職人さんでも同じですよね。

大切に丁寧に扱い、忙しくたって収納にも愛情込めて。

 

僕らとお客様を繋いでくれる「大事な相棒たち」。

綺麗にセットして改めて見つめてみると、、美しい。。(溜息)

もの自体の美しさはもちろんですが、

あるべきところに居場所を作ってあげる、、

そんな想いが「機能美」をさらに引き立ててくれるような

そんな気がするのです。

 

些細なことですが、お客様をお迎えする気持ちが

一段上がります。 さ、今日もがんばるまん!照れ

 

kei

 

 

 

 

 

バイクブーツにもインソール♪

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

最近バイクを降り、未練を断ち切るためウエア類を売り払いましたが

ブーツの掃除をしていると中から古いインソールが。。

以前に弊社の機関誌で取材させていただいてから

ずっとお世話になった「ポディア」さんで作っていただいたものです。

 

ライディング中は気にならない足の疲れですが、バイクを降りて

街を歩くときはそれなりに疲れるものです。新たなインソールを

購入した際、古いものをブーツに入れて快適に歩いたものです。

 

歩くことの少ないバイク用ブーツでさえ快適になるのですから、

普段の通勤靴やお出かけ靴の安心感は絶大です。

健康で3つのアーチがしっかり残った足、、というのはなかなかありません。

誰もが足型のどこかしらに歪みを持ち、足のトラブルや

体の不調をお持ちなんですね。

 

アーチを鍛えることはトラブルの根本改善にとっても大切ですが

時間がかかります。足型の変化(老化)は待ってくれず、その間にも

少しずつ変わっていくのですね。

だからこそ、履物である靴やインソールで日々サポートすることは

とっても大切ですし、安心して快適に、歩くことが楽しくなるツールです。

 

写真のインソールとは異なりますが、ノアール・ブランでも

オリジナルインソールの作成のセミナーがあります。

その靴に固定するタイプですが、オーダーメイドとして足にも靴にも

ジャストフィットのインソールが作成できます。

 

お客様にはその心地よさを、

施術者の皆さまには作成の楽しさを、

ぜひ知って頂きたいです。照れ

 

 

今日は何を観ましたか?

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

サロンご来店日に合わせて映画を楽しまれているご婦人。

身だしなみもお洒落でお年を感じさせないバイタリティあふれる方。

 

ご覧になるのは小さな映画館と大きな映画館。

世間で騒がれている映画もあれば、ひっそりと封切りされている

名画も楽しまれ、お話を伺うととても刺激になります。

 

映画はその方の嗜好、ひいては価値観を感じるものでもありますよね。

どんなことに興味を感じ、どんなところに共感するのか。

自分の考え方や感じ方に幅を持たせてくれるものでもあると思うのです。

 

だから、ついつい聞いてしまいます。

「今日は何を?」

 

毎回ご来店を楽しみにしておりますチュー

インソール入れて歩きます♪

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

先週お話させていただいた「インソール」。普段使いのブーツにも

入れています。

 

このところ通勤で30分ほど歩くのですが

いつもはインソール入りの靴でテクテク(やや早)快適に。

自分の足がとても丈夫になった気持ちになるのですが。。

 

先日のオフ日、スニーカーだから大丈夫かな、、とお出かけ。

しかし!ショック

帰るころには足裏にピキピキと痛みが。。

そう、keiは「足底腱膜炎」の気があるのです。

 

痛いと歩き方も変わります。かばうように、片足

(わたしは右足が弱いです。。)を棒のように引きずりながら

冷や汗かいて帰宅しました。

 

油断大敵でした。。

お客様には「ゆび運動で足底筋を鍛えましょうね~」なんて

アドバイスしておきながらお恥ずかしい。。

 

インソールもアーチ強化も、継続は力なり。

自分への戒めと致します。。チュー

 

kei

「小さな」快適♪

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

 

“味のある?”年齢のkeiですが、毎朝鏡を見るとそれなりに考えます。。

「肌にハリがないなあ。。」

「乾燥して荒れてきてるなあ。。」(20-30代はそれなりに綺麗な肌でしたよ)

 

で、毎朝晩の肌保湿を開始。化粧水と、乳液からローションまで

オールインワンのクリームをペチペチと。

でも化粧水って、肌に持っていく間に手のひらからこぼれるんですね。

(女性の皆さんはどうしてるんでしょう?)

いつも床が濡れて「食べこぼしの子供」的な気分になっていました。

適量を、ラクに、汚さずに、顔につけられないかな?

 

で、無印で小分けスプレーを購入、“ペチペチ”から“シュッシュッ”へ。

おー!!快適!! 旅行や出張のお供でしかないと思っていたスプレーが!

 

たったこれだけですが、気持ちが↑。

ストレスフリーで快適にルーティンがこなせるように。

小さなことですが、精神衛生上は大きな成果でした。

 

という話。ほんと小さくてすみませんてへぺろ

 

 


「一生、通わないとだめですか?」

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

「私は一生ここに通わないとだめですか?」

 

魚の目の痛みで長らく通ってくださっている男性のお言葉でした。

ずっと悩まれていたのでしょうね。

終わりのないケア。。

時間もお金もかかる。。

いったいいつまで?

 

お仕事は飲食業ですが、正装で接客をされるため

革靴が必須、それも素敵な靴をお履きになります。

一日ほぼ立ちっぱなしのため、足はいつもお疲れ。

ふくらはぎもカチカチに張っていてお気の毒です。

 

初回から何度か原因と対処方法をお伝えしてきたのですが、

ここまで長引くとは、痛みが続くとは予想されなかったのでは、

と思います。

 

お仕事柄、スパ!っと魚の目を除去することは難しいですが、

保護と減圧の必要、そのための靴やインソール、保護パット類の

必要を再度じっくりとお伝えし、ご納得いただきました。

安心されたのでしょうね、ほっとした笑顔でお帰り頂きました。

 

一日も早く痛みを取り除いて差し上げたい。

私も頑張りますニコ

 

kei

 

なかなか良いです♪

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

同じサロンで働かれる鍼灸の先生の足裏ケアをさせていただきました。

 

お悩みは人差しゆびの裏側の魚の目と、小ゆび付け根のタコ魚。

長年ご愛用のブーツを履くときに痛みがでます。

 

魚の目やタコを改善しリバンドさせないためには「減圧」と「保護」が必須。

ケア後にいかに保護できるかは大きな境目なのですね。

(ここをご理解いただけないお客様が多いのが悩みでもあります。。)

 

サンプルで持っていた保護テープを差し上げ、具合を見ていただきましたが。。

 

「なかなか良いようです♪」 うふふ。

 

自社製パットもある為、大きな声で言えませんが、薄手のパットを

お探しの方にはお勧めです。

Johnson & Johnson 「バンドエイド」マメ靴擦れ用を流用しました( ̄▽ ̄)

 

痛みからさよなら!できても油断しないでくださいねー!!チュー

 

ラーメン500ml

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

話のもとは内田ユキオさんの「ライカとモノクロの日々」です。

かなり昔に読んだ本なのでうろ覚えですが。。

 

---------------------------------------------------------

カメラを始めたいという友人に、機材選びに付き合い、

白黒ならばぜひ自分でと、ユキオさんは現像まで教えてあげます。

 

筋は悪くないようですが、どうもうまくいかない。

ふと友人が休憩をと、インスタントラーメンを作ってくれるのですが、

 

その友人は「あんまり美味しくないね。やっぱりインスタントだもんね。」と

“こんなもんだね”という風に、ユキオさんに言うのです。

 

「あ、これなんだな。だからいつまでも納得いく現像がでいないんだ。。」

とユキオさんは腑に落ちるのでした。

-----------------------------------------------------------

 

当たり前の風景ですよね。よくあることかなと思います。

でも、なんだかわかる気もするのです。

 

その友人は、湯量を計ることも、ゆで時間を計ることもしなかった。

「このくらいなかな」ではじまり「こんなもんだよね」でしめくくる。

些細なことだろうけど、その姿勢が写真にあわられていたのでは

ないでしょうか。

 

ものには理由があり、ベストの状態とは、模索してきた

数多くの人やモノの莫大な時間と経験があります。

 

丁寧に、大切に向き合う。それはそのものに意味がというより、

姿勢そのものがすべての結果につながるのではないでしょうか。

 

そんな二つのメッセージを受け止めたように記憶しています。

(かなり勝手な解釈かな?すみません)

 

たかが、インスタントラーメンの湯量です。

でも、生き方になぞらえてしまうのは真面目すぎでしょうかニコニコ

 

kei

 

 

 

一度きりの朝

$
0
0

こんにちは。フットケアスクール academy of totaltherapy スタッフのkeiです。

 

 

平日、しかも勤務日の朝。

なぜか早起きして。。いえ、夜更かしをしたら

今までになかったことですが、目がさえてなかなか寝付けず。。

 

うつらうつらしながら時計を見ると6時。

もうひと眠りできる時間でしたが、なんとなく

布団からでて、なんとなく着替えて外に歩きに行きました。

 

すべて計画もなく、なんとなくなりゆきで朝のウォーキング。

これも今までになかったことです。でも、そこには私にとって

初めての“いつもの気持ちよい朝”が待っていました。

 

-朝日が暖かでした

-大阪城が遠くに見えたのです

-行き交うジョガーと目視で挨拶をしました

-パンケーキの美味しい喫茶店で美味しいコーヒー豆を買えました

-そして、布団に陽があたる時間帯を知りました

 

それ以来ずっと習慣です、、と言えたら格好いいのですが

今のところあの朝一度きりです。

「いつもの気持ちよい朝」は記憶の中でずっと輝くのでしょうか。。ニコニコ

 

kei

 

PR: 大画面テレビをタッチパネルに変身させる「てれたっち」

$
0
0
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。
Viewing all 1129 articles
Browse latest View live




Latest Images